フッ素について

衛生士の石橋です。
今回はフッ素について説明します。

フッ素がむし歯予防になる。
というのは最近広く知られるようになってきましたが、どうしてむし歯予防になるかご存知ですか?

まず、むし歯になる時というのは、食べ物に含まれる糖分を原因菌が代謝し酸を生産します。

生産された酸により歯からカルシウムやリンが溶け出します。これを脱灰(だっかい)と言います。

脱灰し弱くなった歯にむし歯の菌が入り込み、そこでもまた酸を生産し、どんどんと歯の奥まで入っていき、むし歯を進行させます。

原因菌が出す酸の他にも、酢や炭酸飲料などの酸性度の高いものでも脱灰は起こります。

菌だけでなく食べ物によっても脱灰が起こってしまうなら食事ができない!という事になってしまいますよね。

それでは困ってしまうので、歯は唾液中のカルシウムやリンを再度取り込み硬い状態に戻ります。それを再石灰化といいます。

フッ素を使う事で再石灰化を助け、より硬い歯質に強化する作用があると言われています。

子供のうちにフッ素塗布を行うのは、生えたてのまだ未熟な歯を強い歯にしていくために有効です。

フッ素はお口の健康にとても有効なものですが、取りすぎると嘔吐などの副作用もあります。
取りすぎには注意が必要ですが、市販されているものはかなりの低濃度なのでまず心配はありません。

一度むし歯になった歯はいくらフッ素を塗っても、治療しない限り健康な状態には戻りません。
治療をし健康な状態に戻っても、人工的な詰め物や被せ物をした歯は天然の歯に比べると再度むし歯になるリスクが高いので、フッ素を使い、より強いむし歯になりづらい歯にしていく事はとても大切です。