知覚過敏について

衛生士の石橋です。

今回は知覚過敏について書いて行きます。

知覚過敏という言葉を知っていますか?

最近はCMなどで耳にする事も増えてきたと思います。

知覚過敏とは、冷たいもの、歯磨き、甘いものなどの刺激により一過性の痛みを感じるものです。

一過性なので、”しみ”としてその痛みを感じる人が多いです。

むし歯の症状と似ているため、受診される方も多いです。

では知覚過敏はどうしておこるのでしょうか。

歯には大きく分けて、エナメル質、象牙質という層からなります。

エナメル質は普段私達が見ている白い部分です。

一番外の層なので、とても硬いです。

象牙質はエナメル質に覆われているため、基本的には外とは交通していません。

エナメル質よりも粗造なため、刺激が伝わりやすいです。

象牙質の内層には神経があるため、象牙質に刺激が加わると痛みを感じやすいです。

知覚過敏は何らかの原因で象牙質が露出する事で起こります。

・加齢による歯肉の退縮

・過度なブラッシングによる歯肉の退縮

・炎症による歯肉の退縮

・歯ぎしり、くいしばりなどの過度な力による根元のエナメル質が壊れ象牙質が露出する

というのが原因として考えられます。

加齢による歯肉退縮は緩やかに進んでいきますし、誰にでも起こる事なので防ぐ事は難しいですが、他の原因に対しては対処が可能です。

歯ぎしり、くいしばりは寝ている時にしている場合が多いので、ナイトガードというマウスピースを装着する事でダメージを軽減する事ができます。

汚れが溜まり、歯肉炎で歯肉が腫れた後、元のラインよりも歯肉がさがってしまう事があるので、よくブラッシングをする必要があります。

しかし、過度なブラッシングでも歯肉退縮は起こりますので、適度な圧、ブラシの当て方を改善する必要があります。

歯肉退縮しているところにゴシゴシとブラシを当てていると、象牙質の部分が削れてしまい、より強いしみが出る場合があります。

その場合は、小さなむし歯治療で使うプラスチックの材料で削れてしまった所を埋める治療が必要になります。

プラスチックで埋めるために表面を整える必要があるため、多少歯を削らなければいけないので、知覚過敏の症状がある場合はまず塗り薬で様子を見る事が多いです。

この薬は、象牙質に塗る事で、神経に刺激を伝わりづらくする効果が期待できます。

塗り薬であまり効果がなかった場合は相談の上でプラスチックの治療に移行します。

それでも治らない場合は神経治療をする事もあります。

暖かくなってきましたが、朝の歯磨きの時はお水が冷たく、しみる事があると思います。

そういった症状がある場合は、検診の時などお気軽にご相談ください。