歯肉炎と歯周炎について

歯科医師の玉田です。

今回は歯肉炎と歯周炎について書いていきたいと思います。

歯の周りにあるに歯周組織起きる炎症性の病気で、プラーク中の細菌が原因となっておきます。

歯肉炎と歯周炎の2種類があり、前者は歯周組織のうち歯肉のみが赤く腫れる病変に対し後者は歯肉だけでなく歯を支えている骨にまで炎症が及んだ状態です。

歯周炎が進行していくと歯と歯肉の隙間が深くなり歯周ポケットが形成され骨が溶けて歯がぐらつくようになります。

歯がぐらつくようになると噛むことが難しくなったり、痛みがでたりするようになります。

歯周炎が進行しないようにするには日頃のブラッシングが重要になってきます。

毎日の食事を快適にするためにも食後のブラッシングが大切になるので、歯の磨き方など分からないことがあれば是非聞いて下さい。