歯科衛生士の石橋です。
今回は矯正治療中の歯磨きについて書いていきます。
最近、大人、子供に関わらず歯列矯正をしている方が多いですよね。
矯正治療中は、矯正器具を装着する為、ブラッシングが難しい所が多くなります。
磨けていないまま放置していれば虫歯になってしまいます。
せっかく歯列を綺麗に並べ直しても、矯正器具を取った後に虫歯があったら残念ですよね。
そうならない為にも、調整時に歯科でクリーニングする以外にも、毎日の歯磨きをしっかりとする必要があります。
磨き残しが多いのは、歯に接着する四角い器具、ブラケットの周りです。
歯の表面に接着材で装着する為、どうしても接着材のザラつきがあり、汚れが付着しやすく、ワイヤーを通している為、ブラシが当たりづらくなります。
この部分は、歯の上、根元側から斜めにブラシの毛先をワイヤーの下に入れて汚れを落とします。
あまり力をかけすぎると、装置の脱離や、歯肉退縮の原因になってしまうので優しく磨いてあげてください。
他にも、歯が動き出して今までになかった隙間ができてくると、そこに汚れが溜まります。
頰側からのブラッシングだけでは間の汚れは落とせないので、裏側からしっかりとブラッシングをし、汚れを落としましょう。
せっかく時間をかけ、痛みを耐えて綺麗に並べるのですから、綺麗な状態で矯正を終わらせられるように毎日の歯磨きも頑張っていきましょう。