歯科衛生士の和知です。
今回はブラッシングしにくい箇所について説明します。
○ブラッシングしにくい箇所
〈健康歯列における磨きにくい部位〉
奥歯の咬む面
歯と歯の間
歯と歯茎の境目
一番奥の歯の後ろの面
上下前歯の裏側
利き手側の歯の裏側
〈口腔環境の変化による磨きにくい部位〉
混合歯列
矯正装置
被せ物
欠損歯周り
根面露出部位
歯周ポケット
孤立歯
歯を磨く際には歯ブラシの進む順番を決め、出来れば手鏡などで歯ブラシのあたりを確認しながらまんべんなく磨いてお口の中をお手入れしてみてください。