
当院ではインプラント治療がすべての患者様に最善の治療とは考えてはいません。
患者様の健康状態や年齢、ライフスタイルなどを考慮した上でご提案しています。
また、安心して治療を受けて頂くためにインプラントのメリット・デメリットをきちんと説明した上で治療を行っています。
インプラント治療とはチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、噛み合わせを回復する治療法です。
自分の歯のように噛めるようになります。
骨に固定するためほとんど自分の歯と同じような食事が出来ます。
審美性に優れ、違和感を感じることがほとんどありません。
また、ブリッジ治療の場合前後の歯を削ったり、入れ歯治療の場合のバネを掛けたりすることが無く他の歯に負担が少ないのが特徴です。
<従来法>
失った両隣の歯を削ってブリッジにして固定します。
<インプラント>
失った部分だけにインプラントを埋めますので、健康な歯を傷つけません。
<従来法>
健康な歯に金属のバネをかけて入れ歯を固定します。違和感があり、バネをかけた歯にも負担がかかります。
<インプラント>
入れ歯の床や金具の違和感がなく、バネをかけた健康な歯への負担もありません。
<従来法>
総入れ歯は歯肉との吸着力で支えています。ガタつきを起こし易く、味覚も損なわれます。
<インプラント>
インプラントで顎の骨にしっかりと固定されますのでガタつきがなく安定します。
CTを用いることで従来の平面的なレントゲン画像では難しいとされる顎の骨を立体的に確認することができます。
きちんと神経の位置や骨の状態を確認した上で治療計画を立て、患者様に安心・安全なインプラント治療をご提供しています。
もっとも多い奥歯の1本欠損によるインプラント治療を説明します。
※当院には歯科用CTが完備されていますので、インプラント治療の相談や手術をお受けになる患者様は「無料」で
撮影、診断致します。