南清和先生ステップアップセミナー受講

H29年11月19日(日)に南清和先生のステップアップセミナーに参加して来ました。
内容は院内運営に関してです。

歯科医院も企業と同じように、人の組織で成り立っています。
歯科治療において様々な分野を多くの人が専門的に行い、機能し、更に向上していかなければなりせん。
それにあたって、大阪で多くの歯科医師やスタッフを指導されてこられた南先生の考え方や、システムを聞かせて頂きました。

内容に関してはもちろん素晴らしい事ばかりでしたが、何よりも南先生に一番感じたことは、明確な目標を立て、それに対して向かう熱い情熱でした。
自分よりも年上の先生にも関わらず「まだまだ」と多くの事に取り組む姿勢は本当に参考になりました。

具体的な内容はもう一度良く見直してから、スタッフと相談し、患者様、スタッフにとって、今後もより良い医院環境作りを続けて行きたいと思います。

喫煙と歯周病

衛生士の石橋です。

今回は喫煙と歯周病がどう関係しているのかを書いていきたいと思います。

喫煙=肺がんというイメージがあるかと思いますが、煙は最初口から入り肺に移動するので、煙の通り道である口の中や咽、喉頭がんのリスクも上がります。

では歯周病とはどのように関係しているのでしょうか。

タバコに含まれるニコチン、一酸化炭素は強い血管収縮作用があり、歯茎に十分な栄養、酸素の供給ができなくなります。

血管が収縮している為、見た目には発赤もなく、歯ブラシなどでの出血もしにくいので自覚するまでに時間がかかり重篤化している事が多いです。

他にも、ニコチンには免疫機能を狂わせる作用もあり、歯周病菌への抵抗力も落ちます。

傷ができた時、治そうとする細胞の働きを抑える為、外科的なアプローチをしたとしても傷の治りが悪いので予後不良になりやすいです。

また、ヤニが歯面に残る事でそこからニコチンが溶け出してきます。

歯面に付いたヤニはザラザラしているので歯石と同じように細菌がつきやすくなり、口の中の菌数を増やす事になります。

このように、喫煙によって歯周病にかかりやすくなり、かかった場合は悪化しやすい環境を作ってしまいます。

ただ、中毒性も強い為、喫煙されている方はなかなか止める事が出来ないと思います。

今は禁煙外来や色々な禁煙補助具があります。

そういったものを使い、少しずつでも本数を減らし、ゆくゆくは止められるといいですね。

デンタルショー

歯科衛生士の松原です。

今年もデンタルショーへ行って来ました。

IMG_6148

デンタルショーとは最新の歯科材料や歯科機械や、オーラルケア商品などが展示されます。

直接業者の方から製品の説明を受けることが出来る展示会です。

今年も沢山の展示ブースがありました。

私は主にオーラルケアの商品を見て回りました。

定番の商品はもちろんですが、今年はフッ素濃度が以前よりも高い歯磨き粉がいくつかのメーカーから販売されそれぞれのブースでも注目されていました。

フッ素濃度が高い歯磨きなどを適切に使用すると、より虫歯予防の効果が高いそうです。

サンプルをもらう事が出来たので私も使用し、試してみたいと思います。

色々な商品を見る事が出来てとても勉強になりました。

より良い毎日のケアを皆様にお伝え出来るように、歯磨き粉や歯ブラシなどの情報を今後も注目していきたいと思います。

お手入れに関して何か気になる物がございましたら担当医、もしくは担当衛生士にお尋ねください。

7年目を迎えました。

今年も11月になり、年末に向けて少しずつ慌ただしくなってきました。
そのような中、11月6日は「やまもと歯科医院」の開院記念日です。
おかげさまで無事に7年目を迎える事が出来ました。
患者様をはじめ、いつも支えてくれているスタッフや取引させて頂いている皆さま本当にありがとうございます。

今まで色々な事がありましたが、治療環境はとても良いスタッフに恵まれ自分の思い描いている理想に1年1年近づいてきています。
自分自身においては、卒業して20数年過ぎましたが、まだまだ歯科医師として、人として勉強が足りないと日々痛感しています。

患者様、スタッフにとって「やまもと歯科医院」が良い環境、良い関係でいられるよう、今後も努力していきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。