歯周病の進行について

歯科衛生士の松原です。
今日は歯周病の進行について説明します。

歯周病は徐々に症状が進行していきます。
初期の頃は自覚症状が出にくく、気づきにくいこともあります。

1 歯肉炎
歯肉の溝にプラークという歯の汚れがたまった状態が続くと、歯肉に炎症が起きて腫れてきます。
炎症により歯肉の溝が2~3mmとなり、歯肉ポケットが形成されます。

2 軽度の歯周病
歯肉の炎症がひどくなると歯周病菌が歯周組織に侵入し、歯を支えている歯槽骨や歯根膜が破壊され始めます。
歯と歯肉の境目の溝も3~5mmと深くなり、歯周ポケットという病的な溝になります。
深い歯周ポケットの中は歯ブラシで清掃できないので、プラークや歯石がたまってきます。

3 中等度の歯周病
炎症がさらに拡大し、歯槽骨も半分近くまで溶けてしまうため歯はぐらつきはじめます。
歯周ポケットも4~7mmとさらに深くなります。

4 重度歯周病
歯槽骨が半分以上溶け、歯はぐらぐらになってしまいます。
骨の支えが無くなるので、歯が脱落したり、痛みが出ることがあります。

歯周病は歯の汚れが原因で進行することが知られていますが、それ以外にも歯周病の進行させる因子があります。

1. 歯ぎしり、くいしばり、かみしめ
2. 不適合な被せ物
3. 喫煙
4. 全身疾患(糖尿病、骨粗鬆症、ホルモン異常)
5. ストレス
などが挙げられます。

歯周病の進行には予防がとても大切です。
ぜひ歯科医院にて定期検診を受けてみて下さいね。