定期検診について

衛生士の石橋です。

今回は定期検診について書いていきます。

やまもと歯科医院の定期検診では、検査とクリーニング、必要に応じてブラッシング指導を行っています。

まず、口腔内を確認し、歯周ポケットの深さ、炎症の有無、歯の揺れがないかを検査します。

歯周ポケットが4mm以上ある場合は歯周病の疑いがあります。

4mmだからといって、すぐに歯周病と判断できるものでもありません。

4mmを超えるポケットは、検査時に出血する事が多いです。

出血するという事は、炎症が起きていると判断できます。

多くの場合は、歯肉に限局した炎症で、歯周組織の炎症までは波及していませんが、放置していれば歯周組織の炎症へ進行してしまいます。

その為、検査をし、注意が必要な場所を確認する事が重要になります。

検査後は、汚れが残っている場所、検査の結果、注意が必要な場所を実際の口腔内で確認していきます。

現在の状態を確認後、クリーニングをしていきます。

やまもと歯科医院では、上下2回に分けてクリーニングを進めていきます。

通常、保険診療でのクリーニングでは、歯石除去のみで、着色は落としませんが、着色が残る事により、汚れが付着しやすくなり、むし歯、歯周病の原因となると考える為、できる範囲で着色の除去も行っています。

細かい溝に入ってしまい落ちなくなった着色などが残ってしまう事はありますが、可能な範囲で綺麗にしていきます。

その為2回お時間を頂いています。

また、既に治療をしている部位に関しても、適合不良になっていないか、二次的なむし歯になっていないかを確認しながらクリーニングをしていきます。

クリーニング中、疑わしい所があった場合は、必要に応じてレントゲンを撮り、再治療が必要か担当医と相談をしていきます。

レントゲンを撮影する事で、目に見えない骨の状態や、治療後の状態を確認する事ができるので、適合不良がなくても12年おきに全体的なレントゲン撮影をおすすめしています。

定期検診は、患者さんの口腔内の状態により、36か月おきの受診をおすすめしています。

検診時期が近くなったらおハガキでお知らせをお送りしていますが、その前に気になる所があったり、お痛みがあればご連絡ください。

JIADSペリオコース参加

歯科医師の玉田です。

JIADSの6か月間のペリオコースを参加させて頂くことになりました。

11月7日8日はペリオコース第1回が開催されました。

今回の内容は歯周組織の基礎構造とSRP、模型を使ったModified Widman Flapを行いました。

MWFは歯間乳頭を保存できるため前歯部など審美的な場所にも適しています。

また、縫合の種類についても勉強し、模型実習を行いました。

 

次回は12月5日と6日にあります。

そのため12月5日の土曜日が休診となります。

患者様にはご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

JIADSペリオコース受講に関して

今月11月7日(土)8日(日)からJIADSペリオコースを受講します。
自分は6年前に受講をさせて頂いた歯周病治療に特化した半年間に及ぶ長期の実習コースです。
歯周病の基礎から高度な歯周外科までを習得するものです。
全国から受講希望の先生方が多く、現在受講できるのは1~2年先になります。

今回、そのペリオコースに当院の玉田先生が11月から受講するので、そのペリオコースのアシスタントとして自分は参加させて頂けることになりました。

つきましては、11月より半年間、月1回の土曜日、日曜日の休診日を頂くことになり、ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

この受講を今後の診療に生かしていきたいと思っています。