歯ぎしりについて

歯科衛生士の松原です。

歯ぎしりや、くいしばりについてご存知でしょうか?

無意識の内に掛かる力は歯や歯肉のトラブルを引き起こし、歯の痛みの治療に大きく関わります。
歯ぎしりやくいしばりで起こる症状は色々あります。

・歯が擦り減る、歯周組織が損傷する、骨の隆起が起こる、などのダメージ

・かみ合わせが悪くなる
歯がすり減る事で咬み合わせや歯肉などにも影響が出てきます。

・歯周病
歯ぎしりや、くいしばりを繰り返していると歯に加わる力により歯肉や組織に炎症が起こります。
過度な力により歯を支える骨を痛める事があります。

・知覚過敏症
歯ぎしりが繰り返されると、歯の根元が磨り減ったようにえぐれてくる事があります。そのため1番外側にあるエナメル質が欠損する事で水などがしみるという知覚過敏が起こります。

・歯の動揺
歯が力を強く受け、歯がグラグラしてくる事があります。これを咬合性外傷といいます。

・被せものや金属が壊れたり痛みやすい
毎日のように繰り返される歯ぎしりの衝撃のため被せものの一部が欠けて、詰めている金属などが外れやすくなります。

・入れ歯などの破損、インプラントの破折、歯の破折やひび

歯ぎしりやくいしばりにより様々な症状が起こります。
マウスピースなどを使用し、力のコントロールが必要です。
自覚症状のある方は一度ご相談ください。